校長通信第7号です。
2024年6月アーカイブ
染織デザイン科では、中学生対象に体験学習を行います。
日時:令和6年7月23日(火)10:30 ~12:00
対象:沖縄県内外の中学3年生(優先)、中学2年生(空きがある場合)
定員:① 染め;20名 ② 織り;20名 ③ デザイン;20名 (計60名)
※1校5名まで申込みできます。
※参加には事前の申込みが必要です。詳細は、添付PDFをご覧ください。
詳細はこちら
本校で「高校生のための文化講演会」がおこなわれました。
詳細はこちらです
6/7(金)1・2校時に生徒総会・生徒会引き継ぎ式・野球部激励式が行われました。
生徒総会では生徒会活動の報告、生徒会会則・予算の承認が行われ、討議①では首里高生の良いところ・改善したほうがよいところについて、討議②については生徒からの要望・回答について質疑応答が行われました。
議長・副議長を中心に活発な意見が飛び交い、これからの首里高生として改善すべき点や行動についてそれぞれが考え、他者の意見を聞く良い機会となりました。
生徒会引き継ぎ式では新旧の生徒会長から挨拶があり、執行部の引き継ぎも行われました。これまで生徒会行事を盛り上げるために、企画運営に取り組んでくれた143代生徒会執行部の皆さんお疲れ様でした!
続いて行われた野球部激励式では、執行部からは応援旗の贈呈と吹奏楽部・ダンス部がコラボして演奏とダンスが披露されました。
最後は恒例の首里高サンバを全校生徒で踊って野球部にエールを届けました。現在、応援旗に全校生徒、職員を対象にメッセージを書いてもらっています。
みんなの思いを胸に22日から始まる夏の大会では首里高旋風を巻き起こして下さい!!
コチラをご覧下さい。