2024年5月アーカイブ

コチラをご覧下さい。

校長通信4号

| コメント(0)

校長通信4号です。

高校総体激励式

5月15日に高校総体激励式が行われ、三年生にとっては最後の沖縄県高校総体に向けて各部のキャプテンから意気込みが発表されました!
どの部も気合い十分、普段は見ることができないユニフォーム姿がとてもかっこ良かったです。
激励式では、校長先生、生徒会長からの激励の挨拶が行われ、野球部を中心に全校生徒で「首里高サンバ」を踊りました♪

その様子がコチラ

最後は各団の総団長が中心となり、円陣を作ってチーム首里高としてお互いの健闘を願い選手たちへのエールで盛り上がりました。
24日(金)から先行開催の陸上競技を皮切りに各競技が行われます。
これまで文武両道で頑張ってきた首里高校部活生への熱い声援をどうぞよろしくお願いします!!

新入生歓迎球技大会

今月10日に新入生歓迎球技大会が行われました。入学してきた一年生を歓迎する目的で初めてのドッジボール大会が実施されました。

その様子はコチラ

クラス対抗戦、団対抗戦とそれぞれのクラス・団で団結し、盛り上がりました。
団が6年ぶりに復活、それぞれの団カラーでクラスTシャツの色を青、黄、赤、緑、紫と揃えており、整列時には統一感があって華やかでした。第2種目は大縄跳びもあり、全クラスがエントリーし新記録に挑戦していました。
行事を通して先輩後輩の繋がりが生まれ、首里高校生徒会盛り上がってきています!

奨学金とは異なりますが、教育支援金等の案内となります。

 ① 生活福祉支援金 教育支援資金

低所得者世帯対象(生活保護世帯を含む)

他の奨学金制度が利用できない場合に利用可能 

詳細はこちらをクリックしてください。

 ② 那覇市母子父子寡婦福祉資金貸付金

那覇市にお住まいのひとり親家庭の方父母のいない児童が対象

就学支度支援資金・修学資金として利用

詳細はこちらをクリックしてください。

全学年対象

 日本教育公務員弘済会より、高等学校等給付奨学生の募集が来ています。

申込みを行いたい場合は、進路室で資料をもらってください。

 応募者多数の場合は推薦委員会にて、本校の推薦者を決定します。

詳細は、こちらをクリックしてください。

全保護者対象
 
PTA総会、授業参観のお知らせです。
ご多用の折とは存じますが、ご出席くださいますようご案内申し上げます。

詳細はこちらをクリックしてください

校長通信更新しました

校長通信第3号は、こちらをクリックしてください。

久米国鼎会から給付型の案内です。
申込みを考えている場合は、進路室で書類を受け取ってください。

詳細はこちらをクリックしてください